お父さんのための夏のお出かけ荷物チェック!

子供と一緒にお出かけするときの荷物って、誰が用意してますか?
たいていお母さんが用意して、下手するとその荷物すらお母さんが持ったりしていませんか?

でも、そのままじゃいざ、子供と二人でお出かけしよう!といったときに準備すらできないですよ!

自分も元々お出かけグッズの準備はヨメさんにまかせっきりでしたが、二人目妊娠中の時期、よくムスコさんと二人で出かけるようになりました。それまで子育てにいまいち参加しきれない自分へのヨメさんに配慮でもあったのですが、このおかげで今の子供たちとの関係があるので、ヨメさんには頭が上がりません。

で、なかなかスパルタなヨメさんなので、お出かけの準備も別段手伝ってくれません(笑)。
今まで持っていたものなどを思い出したり、自分で判断したりで一通りそろえたつもりがウェットティッシュが入っていないとかよくありました。

 

夏にお父さんと子供のお出かけイベントをなんとなく企画しているので、これを機に子供と二人で初めて出かける人もいるのでは?
と、淡い期待も込めて準備リストなんかを作ってみたいと思います。

まずは季節に関係ない基本の持ち物

・おむつ

月齢やトイレトレーニング具合もあって枚数は指定しにくいですが、最低でも3枚くらいから持っていた方がいいです。
枚数に関しては、その子の特性もあるので、お母さんに確認するのがベスト。
「いま〇歳だし、普段はおむつであまりぐずらないので〇枚くらい持っていこうと思うんだけど、どう思う?」といった感じで聞くと好感度が高いかも?w
場所によってはおむつが売っているところもありますが、小分けのものはあまり出回ってないので、事前に持っていく方が無難です。

 

・ウェットティッシュ(おしりふき)

いつも使っているものをそのまま持っていけばOK。
うちは薄手(主におしっこ)と厚手(主にう〇ち)を使い分けているのですが、厚手だけ持っていきます。
二つ持つのは面倒だし、厚手いっこで両方対応可能だから。多少値段が張りますが、そこまで気にしないので。
あと、おそらくある程度ストックしているものだと思うので、新品を持っていくことをお勧め。一パック使い切ることは基本ないですが、使いかけだと思いのほか入っていなかったなんてこともあります。その辺、奥さんと相談ではあります。

予備にリュックに小さいパックのウェットティッシュを常備しておくと、万が一忘れたときに助かります。

ちなみに普通のティッシュは持って行かなかったりします。口吹いたりとかもウェットティッシュを使ったりするので。その方がべたべたしてても取りやすいし。
さらに食事時の手拭きタオルもこれで代用です。
厚手のウェットティッシュ便利!

うちではこれを使ってます。「パンパース®の肌へのいちばん おしりふき

 

・着替え

これまた月齢とトイトレに関係するので難しいですが、おむつと同じように3セットくらいあると心やすらか。
そんなに必要か?と思いますが、結構必要です。
おむつ期および、トイトレ期はうん漏れやらおしっこ間に合わずやらで全体的に取り換える必要があったり、食べ物を盛大にこぼしてくれたりで着替えが必要になります。
さらに予備ということで3セットです。
それなりに大きくなったとしても、1セットは持っているといざという時に予定変更して帰るとかどこかで購入するとかイレギュラーが発生しなくていいです。事前準備は心の平穏に効果的です。
判断が難しい場合は奥さんに相談です!

そろそろ4歳半のムスコさんは基本1セットしか持っていきません。

 

・ビニール袋とジップロック(袋タイプ)

使用済みおむつの処理や、着替えを入れたり、この時期だとなぜかセミの抜け殻を集めだしたりとビニール袋があると何かと助かります。
おむつに関しては、おむつ替えスペースなどでは捨てられるところもありますが、多目的トイレなどでは捨てられないこともあります。その際はきちんと持ち帰れるように袋を用意。おしっこのみなら自分はビニール袋に入れればOKですが、うんちの場合はにおいなどもあるので、ジップロックに入れるのも手です。
ジップロックに入れつつビニール袋に入れれば一応は大丈夫!
あとは普通にゴミ袋としても使います。
ビニール袋3-5枚、ジップロックはサイズにもよりますが5枚程度あると便利。

 

・ミルクセット・飲み物

月齢によりけりですが、飲み物大切!
哺乳瓶と粉ミルク(お出かけ時はキューブタイプのが便利)、お湯の入った水筒もあったほうがいいです。
正直、水でもいい気もしますが、水だとうまく溶け切らないので、素早く済ますにはお湯の方が便利です。
※細菌とかの問題もあるので、その辺は各家庭の判断による部分です。

あとはマグ。月齢が小さいとペットボトルから直接飲めないのでストロー付きのマグなど普段使っているものを持っておくといいです。
中身は普段よく飲むものを持って行ったり、普通の麦茶なら出先で買ったりもします。

大きくなってくると水筒を持っていくという手もありますが、自販機やらコンビニで子供と一緒に選ぶというのもコミュニケーションの一つかなとも思います。

 

・お菓子

普段食べているお菓子などをジップロックに適当に入れていくとお手軽。
あとはコンビニとかで一緒に選んだりするのも楽しいです。
しかし、甘いものなどご家庭および奥さんの方針もあると思うので、きちんと把握しておきましょう。

 

・タオル

フェイスタオルやスポーツタオルといったサイズのものを1つと、ハンドタオルを1、2枚。
汗をかいたときや、帰りの電車で寝てしまったときなど、さっとかけられるものがあると便利。

フェイスタオルに関しては、まぁなくても何とかなるといえばなるけど。

 

・おもちゃ

お気に入りのおもちゃを持っていくことで、電車での不機嫌を緩和する可能性も!
もしくは全く役に立たない可能性も!
あると助かる場合もあるので、よく遊んでいるおもちゃをいくつかかさばらない範囲で持っていくといいです。
しかし、紛失の可能性も捨てきれないので、超お気に入りを持っていく際には細心の注意を!

 

・子供(赤ちゃん)用の食事セット

月齢にもよりますが、普段使っているスプーンやフォークを持っていくといいです。
お店に入る場合、子供用を用意しているところはあっても、赤ちゃん用はほとんどありません。使い慣れているものの方が楽しく食事できるかもしれません。
器に関しては小さめの取り皿は大体どこでもあるので大丈夫。

あとは、よだれかけ。
まだこぼしてしまうようなら持って行ったほうが無駄な着替えをしなくていいと思います。

 

・保険証と母子手帳

お出かけ中に何もないに越したことはありませんが、突発的な病気やケガの可能性は否定できません。
母子手帳は子供の医療情報がいろいろのっているので持っているほうがいいです。
加えて、子供の身長・体重を把握していないようならこの機会に覚えるといいです。
薬などは体重によって量を調整することが多いので、病院や薬局で聞かれることが多いです。
いっしょに絆創膏くらい入れておくとちょっとしたケガに対応できる。
まぁ、うちの子は絆創膏嫌いで一回しかつけたことないですけど。

 

 

夏ならではの持ち物

・保冷剤や保冷シート

ベビーカーならシートと子供の間に入れたり、タオルにくるんで持たせるなどで多少の暑さ対策になります。
抱っこ紐の場合も自分と子供の間にタオルなどにくるんで入れると、自分も多少楽に。

 

・虫よけ

蚊は病気を媒介することもあるので、しっかり虫よけ対策をしたいところ。
しかし、虫よけスプレーには月齢の制限があります。使い方もいろいろあるので、手持ちに物がどういったタイプか確認して使いましょう。

また、最近よく虫よけシールを使っている子を見ますね。
天然成分を使っていたりで、0歳から使えるタイプもあるみたいです。ただし肌に直接はるのはNGで首元や袖口、裾などの洋服に直接貼っているようです。

 

・帽子

つば付きで首筋まで覆うタイプがお勧めです。
とはいえ、ムスカさんが2、3歳あたりのことは全くかぶってくれずでした。

 

・日焼け止め

子供は日焼けするもの!みたいなイメージがあったのですが、子供が生まれてから肌が弱いというのを実感。
小さいうちはなるべく日焼け止めなを塗ってあげて肌を守ってあげてください。
これももちろん子供用を使ってください。

 

 

 

収納と持ち運び

・荷物を入れるバッグ

大きめならなんでもいい気もしますが、リュックの方が両手が空くので便利!
加えて、サイドにポケットがあると飲み物がすぐ取り出せていいです。特に夏場の水分補給は親子とも大切。

 

・ベビーカーと抱っこ紐

何で出かけるのか迷うところではある。
もちろんベビーカーにのせつつ、抱っこ紐も完備がいいけど、一人の場合ベビーカーは荷物になる場合も。
男性ゆえに力で解決!で両方持つのもいいですが、子供との相性をみて決める方がいいのかも。

ちなみに、お出かけする場所によってはベビーカーの貸し出しサービスがあったりもします。

余談ですが、吉祥寺はベビ吉というベビーカーの貸し出しをしているので、自分は自転車で出かけて、ぶらぶらするときはベビーカーを借りるなんてことをしたりもします。
今度のイベントを予定している井の頭自然文化園は貸し出しやってないです。
駅周辺に井の頭公園が含まれるのかは微妙なところ。だめかな?やっぱり。

 

・旅行用などの小分けポーチ

画像のような収納用の小分けポーチがあるとリュックの中がバラバラにならないし、用途によって分けられるので便利です。
出張に行く仕事の方とかは持っていたりしますかね?
ジップロックで代用って手もあると思います。

色豊富 19色!送料無料 旅行収納ポーチ6点セット アレンジケース 衣類収納ケース 旅行バッグ バッグ トラベル ポーチ 翌日配達対応|jnh

旅行収納ポーチ6点セット

 

 

 

ざっとまとめましたが、結構な量ですよね。

そこそこサイズのリュックだとパンパンになります。
それに加えて、せっかく出かけるならカメラとか!と思うかもしれませんが一人で撮影と子供の対応、荷物の管理は無理なので、無駄な荷物を入れるのはやめましょう。

普段、奥さんと子供だけで出かけたりしている場合、この量をもって出かけるわけです。
筋力的に男性のが強いのだから、そろって出かけるときは率先して自分が持ちましょう!そして荷物の準備も自分から初めて、「ゆっくり化粧でもしてて!」と一声かけるくらいの余裕ができるようになりたいですね。

 

子育てとーさん
東京都在住。妻と4歳の男の子、2歳の女の子、犬と共に暮らす、アラフォーのIT関係会社経営。 家族やその他の方々とのコミュニケーションが最近の関心事。気持ちのやり取りは難しい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Scroll to top